直線上に配置
MAZDA FESTA 2002 レポート
このページでは2002年9月28日(土)に筑波サーキットで開催された
MAZDA FESTA 2002の様子を紹介します。


こちらはCHARGE MAZDA 787B。1991年ル・マン24時間レースで堂々優勝を
飾ったマシンです。ドライバーはV・バイドラー、B・ガショー、そして私が大ファンの
ジョニー・ハーバート選手です。今回は走行しませんでした。残念…(-_-)


こちらはCHARGE MAZDA 767B。上の787Bの前身となったマシンです。
今回はこちらがサーキット走行を行いました。が…まさかあのような自体に…



上の"5ZIGEN"のレーシングを着ているのがフォーミュラ・ニッポンドライバー、服部尚貴選手。
下はFR(後輪駆動車)大好きなモータージャーナリストの伏木悦郎さんです。
今回は雑誌社対抗4時間耐久レースも併催されたため、豪華なメンツが顔を揃えたわけです。
私が見たのは…レーシングドライバーだと大井貴之選手、土屋圭市選手。モータージャーナリストだと
レースでは序盤2位で盛り上げ、レース後は私のすぐ隣を歩いていた(意外にでかいんですね…笑)な国沢光宏さん
など、業界では名の通ったを間近で見ることが出来ました。しかもパドックパスでサーキット内側まで入ったので、
間近で見れてドキドキでした(;・∀・)


こちらはマツダ・アテンザ。ペースカーを務めていたいたものです。
タイヤを見ると、だいぶ減っているように見えました。


こちらは先日発表されたばかりのアテンザ・マツダ・スピードエアロ仕様です。
なかなか決まってます。他にもデミオのマツダ・スピード仕様が参考出品されていました。


ページ上段へ↑

次のページへ→

トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置